SNB感染対策情報局

手袋は新型コロナウイルス感染予防に有効?意外と多い間違った使い方

手袋

結論から言うと手袋は「使い方次第で善にも悪にもなる!」

新型コロナウイルスが流行してから、手袋を着けている人が目立つようになりました。
誰もが目にしたであろう、スーパーやドラッグストアのレジ係の人。

街中では少し目立つ、日常生活を送っている一般の方が着けているのを見ることも。

「少しでも感染のリスクを減らしたい」という気持ちが伝わってきます。
──が、この手袋。本当に効果があるのでしょうか?

結論から言うと、使い方次第で善にも悪にもなります!
今回は、手袋の正しい使い方について説明します。

意外と多い!手袋の間違った使い方

・手袋を着けていれば安心!と普段通りに過ごす
・手袋を外すときに特に気を付けていることはない
・手袋で目・鼻・口をこすってしまいがち
……結構見かけるNG行動ですが、みなさんや周りの方はいかがですか?

手袋の感染予防効果のポイントは「外すとき」と「着けている最中」にある!

まずは、手袋の本来の感染予防効果とはなんなのか、今一度おさらいしましょう。
「新型コロナウイルス予防には手洗いが効果的」とよく聞きますね。
それはなぜかというと、環境中やモノに付着したウイルスの多くは、
手を介して人間の体に入ってくるからです。

ドアノブや、エレベーターのボタン、スーパーの商品、レジでやりとりする小銭……
これらに感染者が触れると、表面にウイルスが付着します。

これを私たちが触ると、私たちの手にコロナウイルスが付着しますね。

よくある勘違いなのですが、この時点では、まだ「感染」ではありません!!

多くの場合、この手で目・鼻・口などの粘膜に触れ、
ウイルスが体内の細胞に入り込むことではじめて「感染」となります

つまり『目・鼻・口にウイルスを移す前に、手を清潔にする』のが手洗いの感染予防効果です。

では、手袋の感染予防効果は?(ここでは、医療職ではなく一般向けの効果とします)

①ウイルスを手袋に集約することで、
手袋を外せばいつでも清潔な手で目・鼻・口に触れる

②ウイルスを手袋に集約することで、
その後の手洗いに不備があった場合の感染リスクを抑えられる

③手袋を着けていることで
「今は手が汚いから目・鼻・口に触ってはいけない」と自戒できる

④手袋を着けていることで
「今は手が汚いから触った場所を汚染してしまう」と自戒できる

……と、メインどころはこのあたりになります。

これらの効果を十分に発揮するために重要なポイントは、2つあります。

①②→「外すとき」正しく外してウイルスを素手に移さない

③④→「着けている最中」手袋の効果を正しく認識して、しっかりと自戒する

手袋は「表面に触れないように外す」

手袋の表面にはウイルスが付着していると考えましょう。

この手袋を何も考えずに外してしまうと、
ウイルスを素手に移してしまうことにつながり、手袋を着けていた意味がなくなってしまいます。

ウイルスを素手に移さないように外すには「手袋の表面に触れないように外す」ことが重要です。
社内の研修用動画で見苦しいのですが、下記動画を参考にしてみてください♪

手袋を着けている最中は「手袋=ウイルスの塊」と思うくらいがちょうどいい

「目・鼻・口に触らない?簡単じゃん!」と思った人が、多いのではないでしょうか?
少し古いデータですが、2000年のオックスフォード大学の研究では、
人は無意識のうちに1時間に平均16回も、目・鼻・口に触っていると観察されています。

あなたは、直近1時間のあいだに、何回、目・鼻・口に触りましたか?

そう、普段意識していないからこそ、
手袋を着けている最中は「手袋=ウイルスの塊」と意識づけましょう

意識づけのために色のついた手袋を着ける、というのは、とても効果的です。

自分を守るために、目・鼻・口は触らない。
他の誰かを守るために、あたりに触れる時は注意する。
私たちにできる身近な感染対策ですね。

手袋は正しく使うと強力な味方になってくれる!

今回は、見落とされがちな手袋の感染予防効果と、正しい使い方について説明しました。
もしも「知らなかった!」「参考になった」と思っていただけたら、嬉しいです。
周りの人にも是非教えてあげてくださいね!

マスクの使い方は大丈夫ですか?

新型コロナウイルスの流行以前から身近な存在だったからこそ、
実は間違った使い方をしている人が多い感染対策グッズが「マスク」です。
全5回にわたり専門性の高い内容になっています。
あわせてこちらもご覧ください♪

・≪第1回≫マスクの構造・効果をおさらい
・≪第2回≫正しいマスクの着け方
・≪第3回≫マスク着用中の振る舞いNG集
・≪第4回≫正しいマスクの外し方・捨て方
・≪第5回≫マスクに関するよくある質問※準備中

当社では、
・従業員の皆さんの「恐怖心」を知識でカバーする
・正しい「消毒技術」を身に着けていただく

などを目的とした、従業員の皆様向けの感染対策研修を承っています
この研修は、過去には病院の医師・看護師をはじめとする医療従事者向けに行われた研修を、
医療・感染症の知識がない方にもわかりやすくしたものになっています。

・新型コロナウイルスの特徴と本当に有効な感染対策
・拭き掃除を中心とした、日常的にできる正しい消毒作業

など、お客様の必要に応じた内容にカスタマイズさせていただきます。
ご興味のある方はページ下部のメールフォームよりお問い合わせください。

Share on facebook
SHARE
Share on twitter
Tweet
Share on email
メールで紹介
Share on print
印刷して配布

新型コロナウイルス対策 厳選記事

まずはメールでお問い合わせください

対応エリア:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、およびその近隣地域
※既存のお取引先様はこの限りではありません

〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目12-7
TEL:048-667-3900 / FAX:048-667-3663 / Email:ics@snb.co.jp
代表者:関根一成 設立:平成5年5月6日 資本金:8,400万円