清掃ロボット、気になってるけど「うちでも使えるの?」と迷っていませんか? 病院・商業施設・オフィスビル・物流倉庫など、広い面積を持つ施設では、人による清掃の負担が大きくなりがちです。そんな中、業務用ロボット掃除機は、省人…
ワカバウォーク様

今回紹介させていただくのは、4月1日から契約スタートしたワカバウォークです。ワカバウォークは今から約10年前の平成16年6月30日にオープンしました。東武東上線若葉駅から空中歩道を通り約1分の好立地です。敷地約1万坪、延床約1万8千坪と、スーパーマーケットヤオコー様が開発するショッピングセンターとしては最大です。
ワカバウォークの開発には、当時のヤオコー様としては大きな投資であり、決断するまでに大変なご苦労があったと聞いております。結果的にはオープン以来、多くのお客様に来館いただき、大成功となりました。ただ、10年を経過する中で、ところどころ修繕が必要となり、億単位の費用を投じて大改装を行うこととなりました。一度リセットし、その状況を維持するための一環として、ビル管理会社の入札となったわけです。
当社からは統括管理業務(支配人業務)、設備管理員常駐による運転管理、法定点検、清掃、警備保安など、一手に受託しております。清掃・設備はもちろんのこと、今回初めて新規にて警備の直営化をはかりました。しかも24時間警備であり、奥冨顧問をはじめ、協力会社の協力を仰ぎながら、どうにか立ち上げは出来ましたが、これからまだまだブラッシュアップしていかないといけないところです。野村支配人をはじめ、浜本社員、竹野谷社員、湊谷次長、多々地マネジャー、栗原マネジャー、PM事業部、コールセンターなど、多くの本社員のおかげで今日を迎えております。まだまだ始まったばかりですが、美しく快適なワカバウォークを目指して取り組んでまいります。今後ともよろしくお願いします。
snb magazine
SNBマガジン
業務用掃除ロボット、選ぶ前に「何を重視すべきか」知っていますか? 清掃スタッフの人手不足、年々上がる委託費用、品質のばらつきや属人化・・このような課題を背景に、業務用ロボット掃除機の導入を検討する施設が増えています。です…
グリストラップ清掃は、飲食店・商業施設・病院・オフィスビルなど様々な施設で欠かせない設備管理業務のひとつです。しかし「清掃してもすぐ臭う」「排水管がよく詰まる」「産廃処理費用が高い」など、従来の業者によるバキューム清掃で…
商業施設における清掃業務は、単なる「掃除」ではなく、来館者の第一印象や施設価値を左右する重要な業務です。しかし実際には、「品質のばらつき」「コストの高騰」など、さまざまな課題を抱えています。こうした背景から、近年では業務…
company
会社案内
recruit
採用情報
資料ダウンロード
新日本ビルサービスのビルメンテナンス・
感染対策清掃・施設運営などにご興味をお持ちの方のために、
サービス内容をまとめた資料をご用意しております。