令和7年7月29日(火) 医療法人社団 厚済会 会長 花岡 加那子 様 生い立ちと転機 ― 花岡会長の生い立ち、学生時代のエピソード、大きく影響を受けたことや転機となったことをお聴かせください。― 私は生まれも育ちも…
№97 「練馬総合病院」様
皆さまこんにちは! 練馬総合病院所長の嶋田です。
今回は私が所長を務めさせていただいている練馬総合病院をご紹介いたします。
練馬総合病院は、練馬区江古田にある224床・約10,000㎡の地域の中心となる総合病院です。
設立は昭和23年の戦後間もない頃に地域住民の熱い要望により設立されました。
現在の新病院へは平成19年1月に移転され、設立から現在に至るまで地域・地元に求められる地域医療を支える歴史ある病院です。
また、医療の質向上活動(MQI)に取組み、病院理念である「職員が働きたい、働いて良かった、患者さんがかかりたい、かかって良かった、地域が在って欲しい、在るので安心、といえる医療をおこなう」を実践する素晴らしい病院です。
当社は、2022年10月より清掃作業を担当させていただいており、本社員・さわやか社員・技能実習生合わせて15 名で心を込めて感染対策清掃を実践しています。
感染対策清掃を通して院内感染を減らし、患者様・職員様に清潔で快適な環境をお届けすることで、私達も病院理念を実現するお手伝いが出来るよう、スタッフ一丸となって頑張ります!

公益財団法人東京都医療保健協会 練馬総合病院
理事長・院長 柳川 達生 様
当院は昭和23年、地域住民の熱意により江古田に設立され、平成18年現地に移転しました。その使命は地域住民、医療機関に適時、適切な医療を提供することであります。
当院のもう一つの使命は公益財団法人としての役割を果たすことであります。すなわち「不特定多数の者の利益の増進に寄与する」ことです。一つ目の柱は26年継続している「医療の質
向上(MQI)活動」を発展させ他の医療機関の参考となる活動とすることです。
もう一つの柱は「生活習慣病対策の公衆衛生事業」を促進することであります。現在進行形としては糖尿病の臨床研究で得られた知見を世界に向けて発信すると共に地域の方々に講演会等を通してお伝えする等活動しています。

庶務課 課長 髙梨 徹雄 様
10月より清掃業務を委託しております。病院ですので感染対策徹底の上、きれいで清潔、安心して利用できる環境づくりをお願いしております。
職員・患者さんにいつでも安心して利用できる病院を一緒に目指していただけることを強く期待しております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

magazine
社内報
令和7年7月9日㈬ ありがとう寺 住職 町田 宗鳳 様 千里 様 経歴と生き様の原動力 ― 町田宗鳳先生の異色のご経歴と全心全力の生き様を突き動かしている原動力が何かをお聴かせください。― 私の生き様を突き動かす原動…
全体会議ご講話 令和7年4月16日㈬ 弁護士法人 梅ヶ枝中央法律事務所 代表 山田 庸男 様 生い立ち 私は昭和18年、戦時中に生まれ、父は私が1歳になる前に南方の輸送船で戦死しました。そのため、父の顔を知りません。母…
お元気ですか!いつもありがとうございます!記録的な酷暑が続く中で、日々一所懸命にお仕事に励む、さわやか社員の皆さんに心から感謝申し上げます。 33期さわやか社員研修会で元気溌溂なさわやか社員さんと仕事と人生を語り合い…
company
会社案内
recruit
採用情報
資料ダウンロード
新日本ビルサービスのビルメンテナンス・
感染対策清掃・施設運営などにご興味をお持ちの方のために、
サービス内容をまとめた資料をご用意しております。



