グリストラップ清掃は、飲食店・商業施設・病院・オフィスビルなど様々な施設で欠かせない設備管理業務のひとつです。しかし「清掃してもすぐ臭う」「排水管がよく詰まる」「産廃処理費用が高い」など、従来の業者によるバキューム清掃で…
№93 「ウニクス川越予防医療センター・クリニック」様

皆さんこんにちは!
今回ご紹介させて頂くのはウニクス川越予防医療センター・クリニックです。
ウニクス川越予防医療センター・クリニックは川越駅西口より徒歩5分のところにあり、ウニクス川越の3階に10月14日に開院致しました。
こちらでは健診で身体の状態を調べるのは勿論の事、健康維持・増進や病気予防に繋がる様々な情報の提供と提案をする「新しい形の健診施設」となっております。
赤外線を利用して網膜の断面を三次元的にとらえることの出来るOCT検査、進行すると将来介護が必要になるリスクのあるロコモ検査等、健康の為に受けておきたい検査が充実しています。
また読影時には静止画だけではなく動画も記録しており、細かい変化の確認や過去の動画との比較も行うなど、より正確な判
断が出来る技術も取り入れています。
その他にも、患者様に少しでもリラックスして頂けるように壁や天井の色・デザインが一工夫されていたりするなど、患者様に寄り添った健診施設となっており、健康を意識されている方は勿論、気になり始めている方にも是非ご利用頂きたい健診施設です。
新日本ビルサービスでは日常清掃・定期清掃・空調関係のメンテナンスをお任せ頂いており、日常清掃については平日3名出勤で清掃を行っています。
患者様が安心・安全にご利用頂けるよう本社と現場で連携を取りながらきめ細やかな清掃をお届けして参ります。
ウニクス川越予防医療センター・クリニック
名誉院長 足立 雅樹 様
当院では身体の事だけでなく、心の健康にも寄り添う事で患者様お一人お一人
に合ったサポートを心掛けています。
検査結果だけでは分からない心の部分に目を向ける事で患者様の健康・安心に貢献し、当院メンバー全員で患者様と向き合い、他にはない新たな健診施設を目指しています。
また検査の質にもこだわっており、超音波などの検査時には撮影した静止画だけでなく動画を記録して、静止画と細かな変化を見落とさない為の動画の確認・過去画像との比較も行っています。
新日本ビルサービスさんには日々の日常清掃をお願いしています。
患者様が安心して過ごして頂けるようにトイレや通路など様々な所を綺麗にしていただけたらと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
院長 清水 正雄 様
新日本ビルサービスさんには現在日々のお掃除でお世話になっており、挨拶も良くして頂き、いつも綺麗にして頂きありがとうございます。
当院では保健師や管理栄養士、運動指導士など専門的な指導が可能となっており、多くの方の健康に寄り添い、健康寿命を延ばす手助けが出来ればと思っております。
また患者様とお話させて頂くお部屋も多く設けられており、患者様が自分の身体と向き合い、状態を知って頂けるようなきっかけ作りをさせて頂き、様々な提案が出来る施設にしていきたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
snb magazine
SNBマガジン
商業施設における清掃業務は、単なる「掃除」ではなく、来館者の第一印象や施設価値を左右する重要な業務です。しかし実際には、「品質のばらつき」「コストの高騰」など、さまざまな課題を抱えています。こうした背景から、近年では業務…
病院清掃でよくある課題とは? 医療現場では、感染症対策の強化・清掃費用の増加により、清掃体制の見直しが急務となっています。医療現場では、清掃の「質」と「安定性」が特に重要です。 業務用ロボット掃除機は、広い床面積を人に代…
令和7年3月13日(木) 株式会社ジェイサット 代表取締役 西垣 充 様日本支社長 櫟本 伸子 様 転機 西垣社長 大学まで大阪府池田市で育ちました。 大学受験に失敗し、志望校に進学できなかったことから、就職に対する不安…
company
会社案内
recruit
採用情報
資料ダウンロード
新日本ビルサービスのビルメンテナンス・
感染対策清掃・施設運営などにご興味をお持ちの方のために、
サービス内容をまとめた資料をご用意しております。