清掃ロボット、気になってるけど「うちでも使えるの?」と迷っていませんか? 病院・商業施設・オフィスビル・物流倉庫など、広い面積を持つ施設では、人による清掃の負担が大きくなりがちです。そんな中、業務用ロボット掃除機は、省人…
第6期 5Sインストラクター養成講座 4講

1月12日㈫、第6期5Sインストラクター養成講座の第4講を実施しました。
午前は、上尾文化センターで座学『4Sを極める』⑧~⑪、
整頓の前の「整列」、躾がキーとなる「整頓」、3Sを維持する「清潔」、大人が対象の「躾」、「4Sの言葉あれこれ」までを学びました。
「原因系の仕事」と、その結果得られる「結果系の仕事」の違い、5Sはその全てに値する活動であること、とても奥が深い座学となりました。
午後は講座場所を武蔵屋上尾工場に変え、現場実践実習の1回目を実施しました。
第6期講座は、この実践実習は2回しかありませんが、マネジメントの眼で工場内をラウンド、「良かった点」「気づき(ヒント)」を探す時間となりました。
現場で働く方々とコミュニケーションを図り、新たな改善の芽が生まれるに繋げていきましょう!
New articles
新着記事
snb magazine
SNBマガジン
業務用掃除ロボット、選ぶ前に「何を重視すべきか」知っていますか? 清掃スタッフの人手不足、年々上がる委託費用、品質のばらつきや属人化・・このような課題を背景に、業務用ロボット掃除機の導入を検討する施設が増えています。です…
グリストラップ清掃は、飲食店・商業施設・病院・オフィスビルなど様々な施設で欠かせない設備管理業務のひとつです。しかし「清掃してもすぐ臭う」「排水管がよく詰まる」「産廃処理費用が高い」など、従来の業者によるバキューム清掃で…
商業施設における清掃業務は、単なる「掃除」ではなく、来館者の第一印象や施設価値を左右する重要な業務です。しかし実際には、「品質のばらつき」「コストの高騰」など、さまざまな課題を抱えています。こうした背景から、近年では業務…
company
会社案内
recruit
採用情報
資料ダウンロード
新日本ビルサービスのビルメンテナンス・
感染対策清掃・施設運営などにご興味をお持ちの方のために、
サービス内容をまとめた資料をご用意しております。