令和7年7月9日㈬ ありがとう寺 住職 町田 宗鳳 様 千里 様 経歴と生き様の原動力 ― 町田宗鳳先生の異色のご経歴と全心全力の生き様を突き動かしている原動力が何かをお聴かせください。― 私の生き様を突き動かす原動…
第6期 5Sインストラクター養成講座 7講
2月23日㈫、第6期5Sインストラクター養成講座の7講を実施しました。
午前は、上尾文化センターにて、座学『4Sを極める』の⑯~⑳、
「ガソリン的人間」「2-6-2の法則」等、5Sでは聞きなれている言葉を、改めて考える時間となりました。
(漢字に変換すると、「2(人財)-6(人材・人在)-2(人罪)」となるのか?)
2(人罪)を動かすのには体力も時間も必要となるので放っておいてもよいが、他に悪さをしないよう注意しないといけない…(なるほど!)
上尾工場では、本社移転に伴う什器・書箱が運び込まれたすぐ後で、
様変わりした旧事務所を一早く見ることができました。
そして、さすが第6期生の現場実践実習、
「(漠然と)見る」ではなく「(考えながら)観る」から「(問題に気付くよう)診る」へ、
「(漠然と)聞く」ではなく「(具体的に)聴く」から「(問うように)訊く」への変化が感じれる時間となりました。
New articles
新着記事
magazine
社内報
全体会議ご講話 令和7年4月16日㈬ 弁護士法人 梅ヶ枝中央法律事務所 代表 山田 庸男 様 生い立ち 私は昭和18年、戦時中に生まれ、父は私が1歳になる前に南方の輸送船で戦死しました。そのため、父の顔を知りません。母…
お元気ですか!いつもありがとうございます!記録的な酷暑が続く中で、日々一所懸命にお仕事に励む、さわやか社員の皆さんに心から感謝申し上げます。 33期さわやか社員研修会で元気溌溂なさわやか社員さんと仕事と人生を語り合い…
新日本ビルサービス 社内報108号 2025年9月10日 32頁 1, 社長メッセージ2, 第33期 さわやか社員研修会スタート! !3, 事業所紹介シリーズ 芝浦工業大学 大宮キャンパス 様 せんどう ちはら台店 様…
company
会社案内
recruit
採用情報
資料ダウンロード
新日本ビルサービスのビルメンテナンス・
感染対策清掃・施設運営などにご興味をお持ちの方のために、
サービス内容をまとめた資料をご用意しております。