社内報「第100号」おめでとうございます 株式会社ヤオコー 代表取締役会長 川野 幸夫 様 私どものそれぞれの店が、日ごろから大変お世話になりありがとうございます。「さわやか社員」の皆さんのおかげで、私どものメンバーは…
田中真澄先生著「小に徹して勝つ」

田中真澄先生の最新刊「小に徹して勝つ」に
弊社が紹介されております。
「小に徹して勝つ」
第六章 小に徹する第四の条件~良きご縁を創造する「ことば」を磨く(182~185ページ) より
顧客満足度で高い評価を受けている新日本ビルサービス(本社・さいたま市見沼区東大宮)という会社です。
この会社は、「日本一の施設管理統括業務(ファシリティマネジメント)・施設運営管理(プロパティマネジメント)を目指している目下躍進中のビルサービス企業です。私は2009年に拙著『江戸時代に学べ』で、同社を次のように紹介しています。
「新日本ビルサービスのホームページで、同社の経営理念の項を見てください。そこに『時を守る、場を清める、礼を正す』の三大原理がはっきりと掲げられています。その『時を守る』の説明文には、以下のように記されています。
『信用の第一は時間厳守、約束した時間を守ることです。私たちは、5分前精神を徹底し、約束した時間、納期を厳守します。時間を守るということが信頼の原点であり、このことを肝に銘じて実践してまいります。人間として本物かどうかの基準はその人の言っていることと、やっていることがどれだけ一致しているかどうか、で判断できます。その第一が時間を守ることです。年中無休・24時間体制、日本一連絡体制の良い会社をめざします』」
同社は、この経営理念通り、年中無休・24時間サービス体制に徹した結果、この20年、破竹の勢いで成長を遂げ続けています。23年前の同社創業時に社員数は76名でしたが、その後の社員数の推移は、2006年に849名、2010年に1,378名、2012年に1,673名、2014年に1,909名、そして2015年にはついに2,000名を突破し、その増加の勢いはまだまだ続きそうです。この急速な発展はいったいどういう要因からきているのでしょうか。それを示す一つの事例があります。
年中無休で朝の10時から深夜の2時まで利用できる日帰り温泉「湯快爽快」大宮店では、深夜2時半から早朝5時半までの時間帯で浴場清掃が行われています。この清掃事業を早朝に時間通りに徹底して行っているのが新日本ビルサービスのスタッフなのです。
浴場を清潔に保つことの難しさを知る関係者たちは、この大宮店が何年経ってもいつもピカピカの状態を維持している素晴らしさに関心が向きます。そこで店長に「ここの清掃は誰がやっているのか」と尋ねると、「新日本ビルサービスが担っています」との答えが返ってきます。
このように現場の状況が水準よりもはるかに優れていれば、関係のない人でも、その現場担当の企業名を聞き出したくなるものです。また店長も清掃担当者に迷惑をかけない範囲で関心のある人には紹介したくなるものです。
このように発注者が驚くほど優れた清掃を行う担当の存在は、知らず知らずのうちに関係者の間で伝わっていくのがこの世の中というものです。
まさしく新日本ビルサービスの存在は、特別に宣伝しないにもかかわらず、施設管理責任者の間で、徐々に知られるようになり、その都度、新しい取引先が増え、それによって社員の数も増え続けているのです。
snb magazine
SNBマガジン
令和5年7月26日㈬ 学校法人順天堂 理事 名誉教授 佐藤 信紘 様 未病医学研究センター 所長 天野 暁 様 eHealthclnic 院長・産業医 天野 方一 様 一昨年から当社の産業医をお願いしている予防医療の専…
令和5年7月10日㈪ 大和ハウスプロパティマネジメント株式会社 代表取締役社長 山野井 修 様 取締役 佐藤 慎一 様 山野井社長と佐藤取締役の生い立ち、プロフィール 山野井社長 生まれたのは東京の新宿区です。今は都会で…
皆さんこんにちは! 今回、南浦和に完成されたコープ連合会本社ビルのご契約をグループ会社のコープワーキングサポート様からご用命頂き、新しく完成された本館及び別館・東館・トレセン棟・会議室棟のビル管理を任せて頂く事になり…
company
会社案内
recruit
採用情報
資料ダウンロード
新日本ビルサービスのビルメンテナンス・
感染対策清掃・施設運営などにご興味をお持ちの方のために、
サービス内容をまとめた資料をご用意しております。