社内報「第100号」おめでとうございます 株式会社ヤオコー 代表取締役会長 川野 幸夫 様 私どものそれぞれの店が、日ごろから大変お世話になりありがとうございます。「さわやか社員」の皆さんのおかげで、私どものメンバーは…
生涯青春! 一生勉強! 生涯現役! …深化する研修会へ

平成5年に創業した新日本ビルサービス株式会社!
平成9年の第5期にスタートし、25年間継続してきたさわやか社員さんの学びの場 ”さわやか社員研修会” ですが…
第29期さわやかフォーラムは過去最高の29事業所からエントリーがあり、6事業所が優秀現場賞に輝き、それぞれの素晴らしい発表が感謝・感動を生みました。今までできなかったことでも、日々少しずつでも改善し良くすることで、人間の能力は幾つになっても未来進行形でどんどん高まることが実証されました。
誰もが、二度と無い自分の一生を一所懸命に生き抜き、幸福な人生を歩みたいです。幸福な人生を得るためには、最高の仕事をするからこそ良い人生に繋がるのだと思います。生活のためだけでなく、働くことが喜び、生き甲斐そのものであることを、さわやか社員の皆さんから学びました。
清掃知識と技術を習得することも大事ですが、第30期からは、”さわやか社員研修会” を5S活 動に振り切った内容にした ”5S清流化研修会” と名称を変更し、現場単位でミーテイング・研修会を実施してもらい、7月から5S/清流化活動をスタートします。
研修内容は、5S活動を学び、小さな改善の積み重ねから、自分たちの働きやすい現場を自分たちで創っていく…
「考働できる人財の育成、自立した現場づくり」
…を目的にし、基本理念を5Sから学ぶ場が ”5S・清流化研修会” です。
優秀現場のエントリーは、全ての現場・チーム・部門の社員が関わり、警備チーム、設備管理チーム、品開発メンバー他も対象になります。
そして、研修会の名称が変われば、当然のことながら冊子名も変わりました。今ままでの『さわやか冊子』から、5Sの骨子・定義・目的・特徴…と5Sの基本盛りだくさんの『5S清流化冊子』となりました~👏👏👏
あることを成すための手段である5Sが、目的・目標化しないよう、学んでいきたいものです。
5S清流化冊子2022
①、会社概要・社歌
②、会社理念
③、30期社長方針
④、5S・清流化
⑤、安全管理
⑥、清掃の基本
⑦、働くことはうれしい・生きること 働くこと
⑧、QRコードの読み方
令和5年4月28日㈮ 開催予定のさわやかフォーラムに向けて、事業所ごとに「5S/清流化」の目標を決めて、自分たちでもできること、小さな改善から始めましょう!
そして一年間継続していきましょう‼
snb magazine
SNBマガジン
令和5年7月26日㈬ 学校法人順天堂 理事 名誉教授 佐藤 信紘 様 未病医学研究センター 所長 天野 暁 様 eHealthclnic 院長・産業医 天野 方一 様 一昨年から当社の産業医をお願いしている予防医療の専…
令和5年7月10日㈪ 大和ハウスプロパティマネジメント株式会社 代表取締役社長 山野井 修 様 取締役 佐藤 慎一 様 山野井社長と佐藤取締役の生い立ち、プロフィール 山野井社長 生まれたのは東京の新宿区です。今は都会で…
皆さんこんにちは! 今回、南浦和に完成されたコープ連合会本社ビルのご契約をグループ会社のコープワーキングサポート様からご用命頂き、新しく完成された本館及び別館・東館・トレセン棟・会議室棟のビル管理を任せて頂く事になり…
company
会社案内
recruit
採用情報
資料ダウンロード
新日本ビルサービスのビルメンテナンス・
感染対策清掃・施設運営などにご興味をお持ちの方のために、
サービス内容をまとめた資料をご用意しております。