令和7年7月9日㈬ ありがとう寺 住職 町田 宗鳳 様 千里 様 経歴と生き様の原動力 ― 町田宗鳳先生の異色のご経歴と全心全力の生き様を突き動かしている原動力が何かをお聴かせください。― 私の生き様を突き動かす原動…
『第32期5S清流化冊子』完成~!

新日本ビルサービスの第32期がスタ ートして、早2ヶ月が経過しました。今期も、さわやか社員さんを対象とした研修会 (旧さわやか社員研修会=5S清流化研修会)を開催するに当たり、その教材図書となる『5S清流化冊子』が完成しました!

1, 会社概要
2, 社歌
3, 会社理念
4, 社長メッセージ
5,5S清流化
6, さわやかフォーラム
7, SNBスタンダードマニュアル
上記の通常版(日本語版)に加え、今期は新たに外国人SAWAYAKA社員さんに向けた完全英語版ができました~!

1, Company Profile
2, Company Song
3, Company Philosophy
4, President Policy
5, 5S Streamline
6, Sawayaka Forum
7, SNB Standard Manual
今までも、要所要所の英語訳は入っていたのですが、完全英語版は今期が初めてです。それだけ、技能実習生や留学生・家族滞在のSAWAYAKA社員さんが増えてきたということなんですね~。
異国で働く一番の壁は【言葉】だと思います。SAWAYAKA社員さんが言う「はい、わかりました」とワンフレーズで返ってくる言葉の中にある「わかりました」は、質問の内容は理解をしていないけれども、返事の言葉として言っているだけということが多々あります。つまり、わかっていない「わかりました」なんです・・・💦
考働できる人財の育成、自立した現場づくりにおける基本理念を5Sから学ぶ場が 「5S清流化研修会」 です。そこで、そんな言葉の問題を少しでも解消できるよう完成したのが、完全英語版の冊子です。自分たちの手で働きやすい環境をつくっていく=5Sを正しく理解できるよう、冊子を活用して学んでいきましょう~‼ そして、その学びから、全ての現場で 【事業所目標】を立てていただきます。

その事業所目標に沿った、さわやか社員さんたちが実践した5Sに対する評価をおこない、優秀な現場には改善・取り組み事例の成果発表をしていただき、もっと働きやすい環境を創るためには?を皆で学び考える場が「 さわやかフォーラム」 です。
1年間の集大成である第32期さわやかフォーラム(2025年4月30日開催)に向けて、たくさんの優秀現場エントリーをお待ちしています‼
New articles
新着記事
magazine
社内報
全体会議ご講話 令和7年4月16日㈬ 弁護士法人 梅ヶ枝中央法律事務所 代表 山田 庸男 様 生い立ち 私は昭和18年、戦時中に生まれ、父は私が1歳になる前に南方の輸送船で戦死しました。そのため、父の顔を知りません。母…
お元気ですか!いつもありがとうございます!記録的な酷暑が続く中で、日々一所懸命にお仕事に励む、さわやか社員の皆さんに心から感謝申し上げます。 33期さわやか社員研修会で元気溌溂なさわやか社員さんと仕事と人生を語り合い…
新日本ビルサービス 社内報108号 2025年9月10日 32頁 1, 社長メッセージ2, 第33期 さわやか社員研修会スタート! !3, 事業所紹介シリーズ 芝浦工業大学 大宮キャンパス 様 せんどう ちはら台店 様…
company
会社案内
recruit
採用情報
資料ダウンロード
新日本ビルサービスのビルメンテナンス・
感染対策清掃・施設運営などにご興味をお持ちの方のために、
サービス内容をまとめた資料をご用意しております。