この頁によく出てくる言葉に『清流(整流)化』があります。 そもそも、この『清流化』ってどういう意味?かか理解できていなければ、何をすればよいの?、『清流化』と『5S』ってどういう関係? が分からないと思います。 『清流化…
「ひとり言」の記事一覧
改善された資機材庫内のスチール棚。 ここにダスタークロスが置かれています。 四つ折りの青色クロスは、積み重ねて置かれています。 当然使用する時は、重ねられた上のモノから取っていきます。 洗濯してキレイに畳まれたモノも、当…
新日本グループで行われている【5S インストラクター養成講座】で使用している教材図書は… ・『4Sを極める』…木村温彦著・きむら5S実践舍 ・『トヨタの現場管理』…門田安弘・日本能率協会出版 ・『仕事の哲学』…P.F.ト…
『トヨタの現場管理』の文中、要所要所に出てくる言葉に「大野語録」があります。 トヨタ生産方式(スーパーマーケット方式)を確立したトヨタ自動車元副社長、大野耐一氏の言葉です。 大野耐一氏は、日本のみならず、世界の産業界に改…
トヨタ生産方式の二本柱の1本『ジャスト・イン・タイム』の起源は、 1938(昭和13)年11月に完成した挙母工場といわれています。 (月産生産目標:乗用車500台、トラック1500台) 各工程は連続するように配置し、鋳造…
「整理」+「清掃」 と、5Sを進め、次は・・・? 通常ですと次は、 「整頓」・・・必要なモノがすぐに取り出せて、かつすぐに戻せれる となるのですが、ちょっと待ってください。 「整頓」したモノが戻らない!ということを経験…
5Sの定義では、一番最初にくるのは「整理」となっています。 では、それはなぜでしょう? と質問をされた時、キチンと答えられる人はどのくらいいるのでしょうか? 「整理」とは? ・・・要るモノと要らないモノを分けて、 …
コロナウィルス感染拡大防止非常事態要請下、新入社員研修も、先週から在宅で実施されるようになりました。 当初予定では、丸一日を費やしての5S研修でしたが、在宅で研修できるようにビデオ撮影を行いました。 誰もいない会場で、一…
『トヨタ生産方式』の二本柱は、 ●ジャスト・イン・タイム (必要なものを 必要なときに 必要なだけ) ●自働化 (人の知恵・工夫をを機械に織り込む) …ですが、その基本思想は 「徹底的なムダの排除による原価低減」です。 …
『トヨタの現場管理』には、似ているようで違う言葉がたくさん出てきます。 例えば・・・ ・市場主義:原価主義 ・生産技術:製造技術 ・効率:能率 ・稼働率:可動率 ・平準化:標準化 ・省人化:少人化 言葉それぞれには、トヨ…
新日本グループ内で開催しています「5Sインストラクター養成講座」。 その座学で使用している教材に『トヨタの現場管理』があります。 (著:門田 安弘 発行:日本能率協会マネジメントセミナー) &…
ドライバーの皆様、駐車をする際、その場所はどちら向き駐車であるか、気にされてますか? 当社CSセンター駐車場は、隣家にご迷惑が掛からないよう、前向き・後向きの区分けがされています。 しかし、悲しいことに守られていない!と…
company
会社案内
recruit
採用情報
資料ダウンロード
新日本ビルサービスのビルメンテナンス・
感染対策清掃・施設運営などにご興味をお持ちの方のために、
サービス内容をまとめた資料をご用意しております。